NECとNXHD、フォークリフトに後付けで自律遠隔搬送を可能にするソリューション

今回は「NECとNXHD、フォークリフトに後付けで自律遠隔搬送を可能にするソリューション」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECとNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8月28日、物流倉庫での搬送作業の効率性と安全性を向上させるフォークリフトの自律遠隔搬送ソリューションを共同開発したと発表した。既製のフォークリフトにアクチュエーター、カメラ、センサーなどを後付けすることで、シミュレーションによる状況に応じた搬送ルートの自動設計や安全性を確保したフォークリフトの自律遠隔搬送を可能とする。

 同ソリューションは、属人的だった搬送ルートの設定を物流倉庫内の映像データをもとに試行しながら自動設計する。自律制御時には、フォークリフトに搭載したカメラやLiDAR(Light Detection and Ranging)などのセンサーで感知した周辺の状況をもとにリアルタイムにルートの見直しを行い、環境の変化にも柔軟に対応する。

 また、NECが開発した「リスクセンシティブ確率制御技術」を活用することで、搬送ルート上の障害物や人などへの衝突の危険性を把握し、状況に応じてフォークリフトの速度を制限速度内で自動調整する。

 全てのフォークリフトのカメラ映像やセンサー情報をクラウドに集約し分析、制御することで、複数拠点にある複数台のフォークリフトを倉庫外からも管理・操作可能となる。物量や需要に応じて作業内容を変更できるよう、自律制御、遠隔操縦、搭乗操作を容易に切り替えられる。

 物流業界は現在、少子高齢化による人口減少に加え、2024年のトラック運転手に対する時間外労働規制の強化により、運転手や倉庫人員などの労働力不足が将来的に見込まれることから、障がい者雇用の拡大や物流の効率化が喫緊の課題となっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、CRMシステムと連携する営業向けアプリ「Viva Sales」
IT関連
2022-06-18 13:27
人が介在する人工知能の設計がやはり重要である理由
IT関連
2022-03-09 04:02
テンプレートや塗り絵の生成で児童生徒の表現力強化–小中高向けAdobe Expressの新機能
IT関連
2024-08-08 13:48
「Lockbit」リークサイト押収、致命的な打撃となる可能性–ウィズセキュア
IT関連
2024-02-24 01:08
ストリーミングメディアソフトメーカーPlexが広告付きストリーミングと事業拡大のため54.6億円の資金調達を実施
ネットサービス
2021-04-30 00:56
ニット、デスクトップRPAを導入–入社手続きなど人事業務を4分の1に短縮
IT関連
2022-08-28 10:06
Next.js 13登場、動的なWebサイトの実現を強化。複数ページでの動的データの共有や、ステートを維持した共通ナビゲーションの構築など容易に。Next.js Conf 2022
JavaScript
2022-10-27 05:09
セキュリティ運用の統合やID中心の対策を訴求するマイクロソフト
IT関連
2024-09-18 15:55
コンピューターシステム販売店の約6割がインフレで経営に影響–JCSSA調査
IT関連
2024-12-18 21:05
異色の投資家アーラン・ハミルトン氏はスタートアップの雇用ルートを変えようとしている
IT関連
2022-02-23 04:34
ウェブサイト変更モニタリングの誤アラートを80%減らすVisualpingが約6.6億円を追加調達
ネットサービス
2021-07-20 02:55
ヴイエムウェア、国内でのゼロトラストセキュリティ推進体制を発表
IT関連
2021-07-01 11:37
日立製作所における生成AIの利用実態、新ポジション「GenAIアンバサダー」設置も
IT関連
2025-01-24 20:03
無料で読めるITまんが/HashiCorp、全製品のライセンスを商用利用制限に/AWS、IPv4アドレスの使用に課金。2023年8月の人気記事
編集後記
2023-09-04 15:47