「GVA assist」「GVA manage」、ひな型管理機能を追加–過去バージョンの管理を容易に

今回は「「GVA assist」「GVA manage」、ひな型管理機能を追加–過去バージョンの管理を容易に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GVA TECHは、AI契約書レビュー支援クラウド「GVA assist」およびマターマネジメントシステム「GVA manage」に、ひな型管理機能を追加した。

 GVA assistは、契約ナレッジをAIで活用することで、契約書レビューの「読む・直す・仕上げる」負担を軽くする契約書レビュー支援ツール。自社ひな型やGVA TECHが用意した理想のひな型と、レビューする契約書との比較参照を通じて、条文の過不足や検討ポイントを可視化し、修正時には社内で蓄積したノウハウを活用する。

 GVA manageは、契約書の作成・レビューや法律相談などの法務案件を一元管理するクラウドサービス。法務案件を依頼する事業部担当は専用のアカウントが不要で、普段やりとりに使用しているメールやチャットツールに返答するだけで、法務と事業部間の質疑などメッセージや契約書などの添付ファイルを集約することができる。

 今回リリースするひな型管理機能により、ひな型ファイルおよび関連情報をGVA assistもしくはGVA manage内で一元管理することができる。なおGVA assistもしくはGVA manageで利用できる共通機能としてリリースされる。

 既存のひな型に新しい版を追加アップロードすることで、ひな型ファイルのバージョン管理がスムースにできるようになる。またそれぞれのバージョンにコメントを残すこともでき、改訂に至った背景情報をチームで簡単に共有できるようになる。

 GVA TECHによるユーザーへの調査によると、法務業務の課題として、ひな型管理の煩雑さが法務業務の負担になっていることが分かった。契約書ひな型については最新バージョンだけではなく、作成初期からの過去バージョン、改訂履歴やそれを解説する関連文書などが複数存在しているケースもあるという。同社では、これらの調査結果から、今回の機能提供に至った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIはオープンソースたり得るか–企業の思惑と定義の策定に向けた動き
IT関連
2024-08-10 13:20
NRI、物流デジタルツインツール活用の物流DXコンサルサービスを提供
IT関連
2024-03-01 10:30
地方行政デジタル化の大きな一歩は業務フローの可視化・標準化から
IT関連
2022-06-25 12:21
医療機関用災害対策システム「Smart:DR」を手がけるSmart119が災害時の病院初期対応アプリを公開
ヘルステック
2021-07-16 06:55
LINE、コロナワクチンの接種予約システムを開発 自治体に提供
ロボット・AI
2021-01-29 03:54
GitHub、全サービスがデータベースの設定変更ミスでアクセス不能に。設定を元に戻して30分後に復旧
GitHub
2024-08-19 15:12
メタバースは「過度な期待」のピーク–ガートナーが働き方関連技術に見解
IT関連
2022-11-11 02:28
デル社長が発した「AIビジネス拡大へのしたたかなメッセージ」とは
IT関連
2024-10-05 03:50
WHI、日本企業に適した人的資本マネジメント製品を販売開始
IT関連
2023-01-20 10:22
KPMGコンサルティング、日本化薬におけるIT基盤強化構想の実行支援
IT関連
2023-06-03 15:17
みずほFGとIBM、システム運用での生成AIの実証で有効性を確認
IT関連
2024-02-02 21:54
土偶作者は右利きの可能性 文化財の新たな“鑑賞”手法、NHKが8K活用
IT関連
2021-04-21 19:11
「iPhone」で「Apple IDのセキュリティキー」を設定するには–手順と注意点
IT関連
2023-02-05 23:09
KDDIらが水上ドローンの実証実験–ブルーカーボン算定に必要な藻場を調査
IT関連
2022-08-26 23:27