アトラシアンが非同期ビデオメッセージングツール「Loom」の買収を発表。Jiraをはじめとする同社製品に組み込みへ

今回は「アトラシアンが非同期ビデオメッセージングツール「Loom」の買収を発表。Jiraをはじめとする同社製品に組み込みへ」についてご紹介します。

関連ワード (人事、同社、製品群等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


アトラシアンは、非同期ビデオメッセージングツールを提供する「Loom」の買収を発表しました。

Loomは非同期のビデオメッセージをやりとりするためのツールを提供しており、異なる地域やタイムゾーンをまたいで非同期に作業を進める開発チームなどで使われています。

We are excited to be welcoming @loom to the Atlassian team! Loom’s leadership in async video combined with our deep understanding of team collaboration means we can bring innovation to the market and empower our customers to collaborate in more human ways. https://t.co/n4HQ4pH4kG

— Atlassian (@Atlassian) October 12, 2023

アトラシアンはLoomを同社の製品群に統合する姿勢を示しています。これにより次のような利便性を得られると説明しています。同社のブログ「Loom、アトラシアンチームへようこそ!」から引用します。

エンジニアはJiraで視覚的に問題を記録できるようになり、リーダーは沢山の社員とつながるためにビデオを使用し、営業チームはクライアントにパーソナライズされたビデオで最新情報を送信し、人事チームは新しい従業員をパーソナライズされた歓迎ビデオでオンボーディングすることができるようになります。

Loomは引き続き単独の製品としても継続して利用可能の予定。アトラシアンの製品群との統合は、買収が完了次第行われると説明されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ダイキン工業、全社規模のRPAを約1年半で展開
IT関連
2022-06-16 14:44
JavaScriptランタイムのBun、PostgreSQL/MySQLのDBクライアント機能を搭載
Bun
2025-01-27 07:36
腸の免疫調節に作用するメカニズムを発見し免疫医薬品を開発するアイバイオズが7.7億円を調達
バイオテック
2021-06-12 13:07
KDDI、5G仮想化基地局にデルのサーバーを活用
IT関連
2023-06-22 03:17
マイクロソフトとMetaが提携、「Teams」や「Microsoft 365」を「Meta Quest」で
IT関連
2022-10-13 22:32
マーケティングリーダーの63%、生成AIへの投資を今後24カ月で計画–ガートナー調査
IT関連
2023-08-26 20:43
オープンソースによるFirebase代替を名乗るBaaS「Supabase」が正式サービスとして提供開始
BaaS
2024-04-17 18:26
リアルタイム翻訳機能付きVRオフィス、ロゼッタらが開発へ 会話を自動で多言語変換
DX
2021-03-11 09:57
Google Cloudが「Cloud TPU v5p」発表、AI処理に特化したプロセッサ。前世代より2.8 倍高速に大規模言語モデルをトレーニング。Google Cloud Next '24
Google Cloud
2024-04-11 09:28
「LibreOffice」でデータベースを作成するには
IT関連
2024-01-10 03:48
TypeScriptをコンパイルしてWebAssemblyバイナリに、実現を目指す「TypeScript Compilation SIG」をByteCode Allianceが発表
TypeScript
2023-04-27 19:04
世界的チップ不足の中、インテルは2.3兆円でオハイオ州に2つの半導体工場を建設
IT関連
2022-01-23 02:18
OpenAIの「o3-mini」、AIの推論プロセスを可視化–全ユーザー対象に
IT関連
2025-02-11 11:19
GitHub、全てのコード提供者に2要素認証を義務付け–2023年末までに
IT関連
2022-05-07 09:39