ユーソナー、取引先のコンプライアンス確認などを支援するSalesforceアプリを発表

今回は「ユーソナー、取引先のコンプライアンス確認などを支援するSalesforceアプリを発表」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ユーソナーは1月27日、取引先企業のコンプライアンス状況や信用度、支払い状況などの確認、調査を支援する「Salesforce AppExchange」専用アプリケーション「DeepCheck」を発表した。

 同社は、国内最大級という法人データベース「LBC」を構築、運用。「オープンソースインテリジェンス」(OSINT)と呼ばれる手法で、商業登記や報道などを含む法人組織に関する膨大な公開情報を独自に収集、分析、更新している。企業の社会的責任が厳しく問われる現在では、取引先にまつわるリスクに備えて事前に確認、調査する必要があるものの、手作業での業務が担当者にとって大きな負担になっているという。

 DeepCheckでは、ユーザーの「Salesforce」にある取引先やリードオブジェクトに存在する企業について、件数の制限なくユーソナーが独自に判定した「要注意企業」であるか否かなどを確認できる。ユーザーが参照できる情報項目は下記の通り。

 DeepCheckにより対象に関する要注意情報をSalesforce側に格納してレポート作成などに活用できるほか、「取引NGフラグ」(自社オリジナルの要注意フラグ)の設定、グループ単位での取引可否判断の参考、登記簿情報の入手ができるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google Cloud、SolarWinds問題の影響はなかったと説明
IT関連
2021-01-19 06:50
「マネーフォワード クラウドインボイス」に「Web発行機能」–電子版請求書への移行をサポート
IT関連
2024-02-20 15:38
地銀がIT企業の競争相手になる日
IT関連
2021-08-19 10:43
どこまで許される営業秘密の持ち出し 5G技術情報を持って楽天モバイルへ転職したソフトバンク元社員逮捕
IT関連
2021-01-17 00:28
建設中の中国の宇宙ステーションに3人の中国人宇宙飛行士が到着
宇宙
2021-06-20 03:09
Google Cloudでのクラウド破産をAIが警告、抑止。「Cost Anomaly Detection」パブリックプレビュー
Google Cloud
2024-10-16 23:52
NTTデータ、QlikのBIツール導入–データに基づいた製品調達が実現
IT関連
2023-02-04 08:31
第5回:ゼロトラストを見守る
IT関連
2021-01-27 23:39
アマゾンのオーバーザトップ事業IMDb TVやTwitchなどが好調、総視聴者数1億2000万を突破
ネットサービス
2021-05-05 03:36
予算達成状況をリアルタイムに把握できている企業は半数—ウイングアーク1st調査
IT関連
2022-08-23 05:00
ワタベウェディング、ワークフローシステム導入で申請業務やデータ集約を標準化
IT関連
2024-02-23 08:54
「マシンはレースごとに変化する」–レーシングチームはアジャイルマネジメントの最前線
IT関連
2021-07-01 09:37
キヤノン、クラウド活用し構造物の変化を検知–近接目視点検から進化
IT関連
2024-11-21 10:12
約6割の企業に決められたセキュリティ予算が存在せず–IDC Japan調査
IT関連
2021-04-12 20:10