「ChatGPT」の「GPT-4」モデルが4月30日で提供終了–「GPT-4o」に完全移行へ

今回は「「ChatGPT」の「GPT-4」モデルが4月30日で提供終了–「GPT-4o」に完全移行へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2022年に「ChatGPT」が登場して人気を博した当初、デフォルトで利用されていたモデルは「GPT-3.5」だった。その後、2023年3月には、より高度な「GPT-4」がこれを置き換えた。そして現在では、これら両モデルの性能を凌ぐ「GPT-4o」が登場し、間もなくGPT-4を完全に置き換える見通しだ。

 OpenAIは米国時間4月10日、ChatGPTのリリースノートを更新し、GPT-4の提供を同月30日に終了すると発表した。今後はGPT-4oへ完全移行するとしている。同社の説明によれば、直接的な性能比較において、GPT-4oは文章作成、コーディング、STEM(科学・技術・工学・数学)の各分野で、一貫してGPT-4よりも優れた結果を示したという。

 2024年5月に登場したGPT-4oが既に大幅な性能向上を実現していたことから、GPT-4の提供が終了しても、ユーザーへの影響は限定的だろう。GPT-4oはマルチモーダル機能に強みを持つ。テキスト、音声、画像、動画の各入力を理解し、テキスト、音声、画像で出力できるため、その能力はGPT-4を大きく凌駕している。

 GPT-4oはリリース後も改良が続けられ、機能が強化されてきた。例えば、3月27日のアップデートでは、STEM分野やコーディングでの問題解決能力、指示への追従性、フォーマットの精度といった点で、さらなる向上が見られた。OpenAIは、このような改良の積み重ねによって、GPT-4oがGPT-4の「後継モデル」として見なしている。

 現在、ChatGPTの有料ユーザーはGPT-4を利用できるが、4月30日をもってGPT-4の提供が終了するという通知が表示されている。開発者や研究者向けには、APIを通じてGPT-4へのアクセスが引き続き提供される。また、APIでは「GPT-3.5」や「DALL-E 2」などの旧モデルも利用可能。

 無料版のユーザーは、今回のモデル変更の影響を受けない。無料プランでは、デフォルトで「GPT-4o mini」が使われ、限定的にアクセス可能なモデルもGPT-4oと「o3-mini」であるためだ。最新アップデートでは、チャットボットの記憶機能が拡張され、過去の全会話履歴を参照することで、よりパーソナライズされた応答が可能になった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト署名のドライバー、ランサムウェア攻撃に悪用される
IT関連
2022-12-17 05:44
LegalOn Technologies米国子会社、「LegalOn Assistant」提供–生成AI利用で条文作成
IT関連
2024-03-05 09:44
おしゃれ雑貨ショップ向け卸売マーケットプレイスの仏Ankorstoreがさらに約111.6億円調達
ネットサービス
2021-05-19 22:31
スペインがデリバリープラットフォームの配達員を従業員と区分する労働改革に合意
シェアリングエコノミー
2021-03-15 11:50
日立、英国鉄道の保守業務を約500億円で受注–2028年まで延長契約
IT関連
2023-04-26 23:19
セールスフォース、「Einstein SDR Agent」「Einstein Sales Coach Agent」発表–営業向けAIエージェント
IT関連
2024-08-25 16:21
ビル・ゲイツ氏、48年前の履歴書を(当時の体重とともに)公開
IT関連
2022-07-06 08:35
東急グループ、定額制の宿泊サービスにStripeの決済システムを導入
IT関連
2024-02-17 01:19
GitLab、「GitLab CI/CD Steps」発表–DevSecOps自動化向けプログラミング言語
IT関連
2024-08-10 13:33
運用はどこが面白いのか、IBMの冠がなくなった影響は–キンドリルジャパン社長に聞いてみた
IT関連
2023-02-10 04:39
スパイウェア「Pegasus」は世界中の記者や人権活動家の端末にインストール済みとの調査結果
セキュリティ
2021-07-20 03:34
M1搭載「MacBook Air」レビュー–1年間使用して気に入った点/不満な点
IT関連
2022-01-30 10:37
車内VRエンタメのHolorideが市場投入に向けブロックチェーンとNFTを導入
VR / AR / MR
2021-05-23 15:31
自動運転トラックと貨物鉄道による実証実験–共用コンテナー開発で積み替え時間短縮へ
IT関連
2024-11-23 09:28