オラクル、データベース専用機「Exadata X10M」を発表–96コアの第4世代「AMD EPYC」搭載

今回は「オラクル、データベース専用機「Exadata X10M」を発表–96コアの第4世代「AMD EPYC」搭載」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Oracleは6月22日、データベース専用機の最新世代「Oracle Exadata X10M」を発表した。従来機と比べて、トランザクション処理が最大3倍、アナリティクス速度が3.6倍に向上し、データベース統合性能を50%増加した。よりメモリーやデータの集約度の高いアプリケーションやワークロードに対応するとしている。

 第12世代となるExadata X10Mは、第4世代「AMD EPYC」プロセッサーを搭載する。「Oracle Exadata Cloud@Customer」と「Oracle Exadata Database Machine」で利用でき、従来世代と同等の価格で提供される。「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)での提供については「数カ月以内」(Oracle ミッションクリティカル・データベース・テクノロジー プロダクト・マネジメント担当バイスプレジデントのAshish Ray氏)を予定している。

 Exadata X10Mは、従来機と比べて、データベースサーバーのコア数が最大3倍の96コア、ストレージサーバーのコア数が最大2倍の32コアとなった。トランザクション処理が最大3倍向上し、アナリティクスクエリーは最大3.6倍の高速化を実現した。

 また、大容量ストレージサーバーは、これまでよりも22%多くのデータを保存でき、オールフラッシュストレージサーバーのストレージ容量は従来機の2.4倍となった。データベースサーバーのメモリー容量が50%増加したことで、同じシステム上でより多くのデータベースを実行できるようになっている。

 これにより、コストパフォーマンスの向上に加え、ストレージとメモリーの容量が増えることで、あらゆるデータベースワークロードに対応するための、より高度なデータベース統合と大幅なコスト削減が可能になる。

 加えて、Exadata X10Mはコンピューティングとストレージの高密度化を進めることで、必要なシステムのサイズを抑え、電力、冷却、床面積といったデータセンターのコスト削減と持続可能性の向上につながるとしている。

 Ashish Ray氏はExadata X10Mについて「従来世代に比べて、より多くの容量を備えることで、より高度なデータベース統合に対応し、より高い価値を提供する」とし、特にオンライントランザクション処理(OLTP)、アナリティクス、データベース統合の領域での大幅な性能向上を強調した。

 また、銀行の世界上位10社の全社、通信企業の上位10社の全社、医療期間の上位10社の9社など、さまざまな業界の大手企業がExadataを導入していることを明らかにした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NFTゲーム事業を展開するNFTARTSが1200万円のシード調達、2次元アイドルNFTメタバースゲームを開発
IT関連
2022-01-29 08:49
コンピュータービジョンで歩道走行の防止と安全性の向上を目指すマイクロモビリティVoiが50億円を調達
モビリティ
2021-08-10 22:46
ノーコードで「市民開発」を後押し–サービスナウ、Now Platformの最新版「Quebec」提供
IT関連
2021-03-15 02:16
知名度は低いが魅力的なウェブブラウザー5選
IT関連
2024-11-10 02:32
WhatsAppで「最高品質」を指定して写真や動画を送信可能に
ネットサービス
2021-07-12 05:09
テクノロジーと災害対応の未来4「トレーニング・メンタルヘルス・クラウドソーシング、人を中心に考えた災害対応スタートアップ」
EnviroTech
2021-06-15 03:14
Neuralink、脳にチップを埋めたサルが「Pong」を思念でプレイする動画を公開
企業・業界動向
2021-04-11 19:10
Wasabi Technologies、AI活用のメディアストレージ「Wasabi AiR」発表
IT関連
2024-04-12 14:46
日鉄ソリューションズが社長をデジタルヒューマン化–本人の経験や思考を学習
IT関連
2024-11-28 13:19
三井化学と日本IBM、生成AIと「IBM Watson」の融合による新規用途探索の実用検証を開始
IT関連
2023-04-14 15:08
野村総合研究所、「Oracle Alloy」をデータセンターで稼働開始–最新のITサービスを顧客に提供
IT関連
2024-04-19 05:49
保険大手アクサが仏でランサムウェア身代金支払いの補償契約を停止との報道–専門家はどう見る
IT関連
2021-05-14 10:23
TikTokがQ&A機能をテスト中、ファンからの質問にクリエイターはテキストと動画で効果的な回答が可能に
ネットサービス
2021-01-22 00:31
AWSが愛国者の拠点となったソーシャルメディアParlerに対し日本時間1月11日午後のサービス停止を通告
ネットサービス
2021-01-12 22:53