山口フィナンシャルグループ、営業と顧客のコミュニケーション手段に「LINE WORKS」を導入

今回は「山口フィナンシャルグループ、営業と顧客のコミュニケーション手段に「LINE WORKS」を導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ワークスモバイルジャパンは、山口フィナンシャルグループ(山口FG)と傘下の山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行が「LINE WORKS」を導入したと発表した。

 山口FGは、営業職員にスマートフォンを貸与し、顧客とのコミュニケーション手段としてLINE WORKSを活用していく。コミュニケーションアプリ「LINE」とつながるLINE WORKSのアカウントを付与することで、職員のLINE WORKSと顧客のLINEによるコミュニケーションが可能になる。

 LINE WORKSは、チャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できる充実したグループウェア機能を備える。LINEのような使いやすさを保ちながら、ワークスモバイルジャパンが独自に開発、提供しており、ユーザーの教育も最小限に導入したその日から誰でもすぐに使えるのが特徴。PCやタブレットのほか、スマートフォンだけでもほとんどの機能が使えるため、オフィスワークだけでなく、拠点や店舗などPCを使う時間の少ない「現場」での活用が進んでいる。

 山口FGは、対面や電話、メールのコミュニケーション手段に加え、よりスピーディーなやりとりができるLINE WORKSのチャット(トーク)機能により、顧客の利便性と満足度の向上を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DynamoDBとAmazon Redshiftなど複数のデータベースを、1つのNewSQL「TiDB」で統合に成功[PR]
PR
2023-08-07 11:21
DX時代におけるデータセキュリティ–安全性を高める4つのデータ管理方法
IT関連
2023-03-23 06:44
RPAに企業の統合管理やAI活用を実装–Blue Prismが戦略発表
IT関連
2021-03-12 03:07
グーグルとセールスフォースが提携、データとAIで顧客体験を向上へ
IT関連
2023-06-10 02:21
厳しさを増す事業環境に「連携」で挑む–小田急電鉄、MaaSの取り組み語る
IT関連
2021-02-01 06:08
これがTechCrunch編集スタッフが愛用するキーボード
ハードウェア
2021-03-03 07:02
Slack、AI活用の新機能「Slack AI」「Slack lists」を発表
IT関連
2023-09-08 04:53
ロケット企業Astra初の商業軌道打ち上げに米規制当局がゴーサイン、8月末にデモミッション
IT関連
2021-08-22 12:33
ランサムウェア被害のデータ復旧でトラブル、業界団体が共同で確認リストを公開
IT関連
2022-12-21 22:15
米英の量子コンピュータ2社が経営統合 “現時点最高”の量子コンピュータと量子プログラミングプラットフォームが合体
企業・業界動向
2021-06-11 14:47
マインツ大学医療センター、「IBM Cloud Satellite」で臨床プロセスをデジタル化
IT関連
2021-07-01 20:08
シスコ「Webex」にリアルタイム翻訳機能–100以上の言語に対応
IT関連
2021-03-03 10:06
「ヤフトピ」見出し、最大13.5→14.5文字に 20年ぶりに変更
企業・業界動向
2021-04-15 18:42
マイクロソフト、「GitHub Copilot X」をVisual Studioに搭載したデモ動画を公開。コードを自然言語で解説、デバッグ、ユニットテストの生成など
GitHub
2023-04-03 10:35