グーグル、新たな追跡技術「Topics」を発表–不評の「FLoC」は廃止

今回は「グーグル、新たな追跡技術「Topics」を発表–不評の「FLoC」は廃止」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleは米国時間1月25日、ウェブ広告を廃止することなくユーザーのプライバシーを保護するための新たな技術「Topics」を発表した。今後数週間でこの手法のテストを開始し、プライバシー擁護派の反発を招いている以前のプロジェクトを置き換える計画だ。

 Topicsのインターフェースは、Googleの「Chrome」ブラウザーに組み込まれたソフトウェアを利用し、ユーザーのインターネット閲覧行動をモニターして、各週にユーザーが興味を示していると推測されるトピックを5件選んでリストを作成する。トピックは、車、フィットネス、旅行、アニメ、ニュースなど多岐にわたる。

 Chromeチームの製品管理担当シニアディレクターであるBen Galbraith氏によると、このトピックのリストは、ユーザーからアクセスされるたびにウェブサイトに3件のトピックを提供するために使われ、過去3週間からそれぞれ1件ずつ選ばれる。

 Googleは、Topicsをクッキーに代わるものとして位置づけている。クッキーは、さまざまなウェブサイトを訪れるユーザーを追跡するためにサイト側が使用する小さなテキストファイルで、これにより構築した行動プロファイルに基づいてターゲット広告を表示する場合がある。Googleは、Topicsがクッキーよりも受け入れやすく、ユーザーをまったく追跡しないウェブより優れているとネットユーザーが感じられるようにしたいと考えている。この提案の詳細は、同社の「Privacy Sandbox」のサイトに掲載されている。

 Appleの「Safari」、Microsoftの「Edge」、Mozillaの「Firefox」、Brave Softwareの「Brave」といった競合ブラウザーは、ユーザーの追跡と、それによって可能になる強化された広告を段階的に廃止する動きを強めている。

 Googleの直近の四半期決算でもオンライン広告が売上高の大部分を占めている。Galbraith氏は、「ウェブが繁栄し続けるために、ユーザーが引き続きオンラインで無料のコンテンツを利用できるべきであり、そのために関連性のある広告が求められるとわれわれは確信している」と語る。

 Topicsは、サードパーティークッキーの代わりに利用できる広告のための識別子「FLoC」(Federated Learning of Cohorts)に取って代わることになる。FLoCは、Googleが以前に提案した考え方で、電子フロンティア財団(EFF)やMozilla、プライバシー擁護派などから厳しく批判されていた。

 FLoCをめぐる懸念の1つは、それがユーザーを膨大な数のグループの1つに割り当てるとしても、その割り当て自体がデータポイントになり、ユーザーの追跡に使用される可能性があるというものだ。グループの数が多くなるほど、割り当てを通じてユーザーがより具体的に特定される可能性が高まる。

 Topicsのインターフェースは、そうした反発に答えるものだとGalbraith氏は説明する。トピックごとに作られるグループは、数がより少なく、人数はより多くなるよう設計されているので、Topicsはそれほど特定的な識別子にはならないとしている。Googleはまず300のグループでテストを始めるが、Topicsを本格的に運用開始する頃には、その数は数千にまで増える可能性がある。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IISのログをコマンド伝達に悪用する新しい手口のサイバー攻撃が発見
IT関連
2022-11-03 04:24
PFNと日清食品が「食と健康状態の解析モデル」開発に向けた実証実験で協力、完全栄養食レシピへの応用目指す
フードテック
2021-05-08 20:52
月数万円から飲食店を始められる間借りのマッチングサービス :食いしん坊ライター&編集が行く! フードテックの世界(1/3 ページ)
トップニュース
2021-04-29 11:41
AWSとRKKCS、政府基準の自治体基幹システムパッケージの展開などで協業
IT関連
2022-07-06 06:55
[速報]AWS、SPARCサーバを仮想化してAWSに載せる「Virtualization for SPARC on AWS with Stromasys」発表。AWS re:Invent 2023
AWS
2023-11-29 02:08
AI開発にオープンソースイニシアチブで貢献–The Linux Foundationの取り組み
IT関連
2024-08-29 07:44
キヤノンMJ、自動脆弱性対策機能を搭載したXDR製品を発売
IT関連
2023-08-30 17:39
日本郵政と楽天、資本業務提携で協業を全面強化 楽天に1500億円出資 多方面で相互サポート
企業・業界動向
2021-03-13 08:46
「Google Meet」の通話モードに新機能–UI刷新、絵文字リアクションなど
IT関連
2024-08-17 04:41
「ChatGPT」の使用に伴う6つのリスク、研究者らが指摘
IT関連
2023-05-19 21:52
東芝、グループ95社の財務会計システムとBI分析基盤をオラクルクラウドに移行
IT関連
2022-05-26 20:54
Anthropic、大企業向け新プラン「Claude Enterprise」の提供を開始
IT関連
2024-09-07 14:11
Intel × HPの最新の成果 新世代ビジネスモバイルPCの実力を探る
PR
2021-04-24 08:07
マイクロソフト、クラウド需要増などで2021年の「スコープ3」炭素排出量が増加
IT関連
2022-03-17 22:41