2024年6月

336
TITLE
CATEGORY
DATE
「Raspberry Pi 5」に「M.2 HAT+」を使ってM.2周辺機器を接続
IT関連
2024-06-09 14:14
レバテック、人材プラットフォームに「New Relic」採用–オブザーバビリティで生産性向上を目指す
IT関連
2024-06-09 10:32
NTT、最高AI責任者およびAIガバナンス室を新設
IT関連
2024-06-09 06:32
カカクコム、クラウド経営管理システム「Loglass」導入–経営データの一元管理などを実現
IT関連
2024-06-09 06:29
自動車業界向けAWSリファレンス、「WP.29 UN-R 155」対応を支援
IT関連
2024-06-09 00:44
AIによる自動化は新たな段階へ–ソフトウェア開発サイクル全体の効率化に期待
IT関連
2024-06-08 21:49
JEITA新会長が説く「日本企業がAIを活用する際の留意点」とは
IT関連
2024-06-08 21:35
顔認証を突破する「マスターフェイス」とは–CyberArk、最新サイバー攻撃手法を解説
IT関連
2024-06-08 21:15
DeepL、「エンタープライズ企業向けDeepL」発表–企業特化型の新たな言語AIソリューシ
IT関連
2024-06-08 20:38
日本マイクロソフト、「Copilot」の社内活用を披露–広まる“BYOAI”
IT関連
2024-06-08 19:33
狙われるのはエッジとITインフラ機器–ウィズセキュア調査が示す2024年のサイバー攻撃
IT関連
2024-06-08 18:33
パナソニックHD、AIモデルの弱点克服で多現場展開を効率化する技術を開発
IT関連
2024-06-08 16:10
ウィズセキュア、「WithSecure Elements Identity Security」提供–クラウドプラットフォーム向けアイデンティティ保護ソリューション
IT関連
2024-06-08 10:05
ウィズセキュアのセキュリティカンファレンス「SPHERE24」–写真でめぐる会場内
IT関連
2024-06-08 08:43
「プロダクトのデリバリーを加速する」–Snowflakeの新CEOが年次イベントに初登壇
IT関連
2024-06-08 06:26
立命館、校務や保護者とのやりとりを支援する「ツムギノ」を附属5校で採用
IT関連
2024-06-08 03:43
姫路市、AI音声認識で児童相談記録作成時間を削減–相談後の対応の質向上に期待
IT関連
2024-06-08 01:17
MSのAI新機能「Recall」、早くも悪用ツールが公開に
IT関連
2024-06-08 01:03
政府が進める「能動的サイバー防御」で「攻撃元の特定」は本当にできるのか
IT関連
2024-06-07 23:41
10周年を迎える「Kubernetes」のこれから
IT関連
2024-06-07 22:13
開発者は言葉での説明能力が必要に–GitHub デイグルCOOが考えるAI普及と開発
IT関連
2024-06-07 21:27
SAP、WalkMeを買収へ–2024年第3四半期に完了見込み
IT関連
2024-06-07 17:46
データは「資産」–さらなる価値を生み出すデータマネタイゼーション
IT関連
2024-06-07 16:50
「Linux」でtreeコマンドを使用してディレクトリーをツリー表示するには
IT関連
2024-06-07 16:34
「Copilot Workspace」テクニカルプレビュー/「Team Copilot」発表。生成AIがファシリテーターに/Google Cloud、顧客のシステムを全削除ほか、2024年5月の人気記事
編集後記
2024-06-07 14:48
ラック、生成AIを使ったセキュリティ運用の導入支援サービスを開始
IT関連
2024-06-07 12:51
決済基盤提供のAdyen、プラダ・グループとの提携強化–チャネル統合でCX向上図る
IT関連
2024-06-07 12:48
リコー、新人事システムで年約5100時間の業務工数を削減
IT関連
2024-06-07 11:24
HashiCorp、「HCP Waypoint」にアクションを間もなく追加へ–テンプレートとアドオンも強化
IT関連
2024-06-07 09:59
読者が安心して記事を読めるように、Publickeyでは適切な広告だけを掲載しています
編集後記
2024-06-07 08:47
児発ねっと 児発ねっと

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日本製鉄、生産計画システムを開発–クラウド利用で立案を数時間から分単位に
IT関連
2023-10-27 06:15
プログラミングを3D空間で ソニー子会社が4月から提供 物理演算シミュレーターも搭載
ロボット・AI
2021-01-30 06:54
電動トラックメーカーNikolaの創業者ミルトン氏、詐欺容疑で起訴
モビリティ
2021-07-31 07:35
「Dreamforce 2024」レポート–AIエージェントは「アシスタント」から「実行役」へ
IT関連
2024-10-08 04:55
国立情報学研究所 喜連川所長が懸念する「スマートシティーでのデータの“お作法”」
IT関連
2021-01-29 18:36
新CEOと新会長に聞く、レッドハットの次の一手
IT関連
2022-07-26 05:49
ジャック・ドーシー氏、ビットコイン開発ファンドにラッパーのJay-Zと500ビットコイン出資
企業・業界動向
2021-02-16 12:04
サードパーティークッキー廃止が間近に–追い込まれるネット広告
IT関連
2024-04-23 00:40
Relativity Spaceが生産能力を10倍にすべく9万平米超の工場を建設、再利用可能3DプリントロケットTerran R製造へ
宇宙
2021-07-02 03:06
駿台、中高生向けのデジタル教材「モモスタ」を提供–学びの継続を支援
IT関連
2024-12-13 21:08
SHOWROOM、誹謗中傷コメントの監視AIを開発 “遠回しな言い方”でも事前検知してブロック
ロボット・AI
2021-02-23 16:19
第4回:いかに準備し、早期にインシデント(危機事象)を覚知するか
IT関連
2023-02-08 22:01
国際ロボットコンテストに挑むアメリカの高校生たち
IT関連
2023-03-17 11:13
逮捕者を出したランサムウェア犯罪集団「Clop」が活動を再開
セキュリティ
2021-06-25 19:52